H26.10.7 秋祭り

秋晴れの中、六軒屋町内会の子ども神輿がやって来ました^^008.JPG
小さい子どもさん達の一生懸命なかき姿に、シニアさん達も満面の笑みです☆
修正済①.jpg
職員も、お神輿を担がせていただきました(若干、手の届いていない職員もいます。。)修正済②.jpg
帰り際には、シニアさんと子どもさん達の握手会でお開きとなりました。修正③.jpg
来年も皆様とお神輿を楽しむことが出来ますよう!(^^)!

H26.8/3(日)花火大会・ビアパーティー

お天気が朝から心配されていましたが、開催決定とのことで無事に恒例の花火を観賞することが出来ましたぴかぴか(新しい)
まずは、2Fレストランにて、これも恒例のビアパーティーバイキング!(^^)!029 (2)①.jpg
皆様で美味しいお食事をしながらの歓談タイムですビール
③.jpg
お食事の後は、皆様に8Fに移動していただき、花火観賞(写真は撮り忘れです。。)
とてもきれいな花火に、ご満足されていました。

平成26.5/17(土)第12回はな祭り

「 第12回はな祭り 」が五月晴れのもと開催されました。こちらは、毎年恒例の一大イベントとなっております!(^^)!
各グループによる踊りやパフォーマンスが披露されました。ご参加いただいた方々、ご協力ありがとうございました♫
005.JPG
殊更、当施設スタッフによる「 恋するフォーチュンクッキー 」のダンスパフォーマンスの迫力は圧巻でした!
061AKB.jpg
当日はバザー・フリーマーケットがかなり好評で、会場はかなりの熱気に包まれていました。
入居者様にも楽しんでいただけたようです^^030入居者様.jpg
シニアマンションにも、来られた方がご見学に足を運んで下さり、多くの方にご案内をさせていただくことができました。
また今回のチャリティーバザーの収益金は、昨年同様に「 信望愛園 」様に寄付をさせていただきました。品物を持参した際には、子どもさん達に大変喜んでいただけました♫

おでかけ

6月23日、シニアの方とおでかけドライブに行って来ました(^’^)
梅雨の合間の快晴の中
松山空港にて、運良くボーイング787を見学することが出来ました♫001.JPG
離陸を見守ります。。014.JPG
迫力溢れる離陸を見学した後は
宇和島郷土料理のお店「 かどや 」にてお食事です。。023かどや.jpg
美味しくいただきました!(^^)!かどや2.jpg
楽しく、美味しいお食事の後は
三津・観光港方面を軽くドライブしながらの帰路となりました。
帰宅後はレストランにて、お茶をしながらの歓談で締めくくりとなりました♪
参加された方々、お疲れ様でした。また、今回ご一緒出来なかった方々の参加もお待ちしております^^

ゴーヤ

はなの家の花壇に、緑のカーテン。

夏の味覚のゴーヤです。

次から次と、見事に実ったゴーヤが収穫出来ています。

この日も、利用者さんによって、収穫されました!

ゴーヤチャンプルー,佃煮、酢の物、等々食卓を賑わしてくれています。

H26年度「フォーシーズンズまつやま」懇談会・お寿司パーティー

5月9日(金)H26年度 懇談会お寿司パーティーが行われました。
1 開会の挨拶
2 スタッフ紹介
3 これまでの活動報告
4 入居様からのご意見・ご感想
H26年度 懇談会・お寿司パーティーH26年度 懇談会・お寿司パーティー
皆様から色々なご意見・ご感想を頂きました。ありがとうございますかわいい
懇談会終了後はお待ちかねの お寿司パーティー027懇談会すしパーティー.jpg
皆様美味しいexclamation×2お寿司に とてもご満足されていましたわーい(嬉しい顔)033懇談会お寿司パーティー.jpg
スタッフ一同皆様とご一緒に とても楽しいひと時を過ごさせて頂きました黒ハート

夕涼み会

はなの家恒例の夕涼み会。

そうめん流しを楽しみました。

職員手作りの、竹を組んだ流し台。

それに、天ぷら、酢の物、卵焼き、白和え、おにぎり、スイカ、等々。

流れ来るそうめんを掴む時にあがる歓声、掴めない時の残念そうな顔。

ご家族様と一緒に楽しそうにお話をされたり、にぎやかな時間を過ごすことが出来ました。

 

今治タオル美術館見学

 シニアの皆様 4月20日(日)今治タオル美術館見学にお出かけしましたかわいい
 048.JPG
 046.JPG
 ご夫婦寄り添い合って仲良くご見学揺れるハート黒ハート
 このお写真を見つけた瞬間 思わず笑顔になり心が和んでしまいましたわーい(嬉しい顔)
 049.JPG
 072.JPG
 073.JPG
 ご見学の後はレストランでお食事レストラン
 009タオル美術館食事画像処理.jpg
 ・・・そしてお庭をお散歩かわいい
 048.JPG
 少し遠出でしたが 皆様満足されていたようです手(チョキ)
 皆様お疲れ様でしたかわいい
 
 
 
 
 

誕生会

6月23日

利用者さんの誕生会を開催しました。

Sさん・・・6月24日で78歳   Tさん・・・6月23日で77歳になられました。

お二人は年齢が近いためかどうかわかりませんが、気が合うみたいで、一緒にソファにかけられ、仲良くお話していらっしゃるところを

よく見かけます。

他の利用者さんから、「姉妹みたいに仲がいいね。」と、声をかけられたりすることもあります。

お誕生日も1日違いで、ご一緒にお祝いさせて頂きました。

ご家族の皆様にもご参加頂きまして、楽しいお誕生会になりました。