令和になって初めての 懇談会とお寿司パーティが5月9日行われました。
まず、理事長からの挨拶、今年度前半の行事報告、 御入居様からのご意見と 順調に進行されました。
懇談会終了後、 お待ちかねの寿司パーティ!! 😆
「どれにしようかな?」
「おいしかったぁ!」
令和になって初めての 懇談会とお寿司パーティが5月9日行われました。
まず、理事長からの挨拶、今年度前半の行事報告、 御入居様からのご意見と 順調に進行されました。
懇談会終了後、 お待ちかねの寿司パーティ!! 😆
「どれにしようかな?」
「おいしかったぁ!」
みなさんこんにちは!
ほがら家の4月の誕生会は、椿の会 様にお越しいただきました(^o^)
カラオケ、ものまね、どじょうすくい等披露していただき、利用者様も大変楽しく過ごされました(*^_^*)!
お昼はボリューム満点のバイキングでした♡♡♡
3月28日、予定していた重信川沿いのお花見が、今年は開花が遅く、
残念ながら、満開の桜を楽しむことができませんでした。
でも、そのかわり、まるで黄色のじゅうたんを敷き詰めたような
見事な菜の花畑を見学してきました。
また、戻った後は、お楽しみの厨房手作りの松花弁当をいただきました。
2月28日、心配していた雨もようやくあがり、砥部町にある七折梅園にお出かけしました。
今年は開花が早かったせいか、紅梅、白梅とも満開でした。
梅まつり会場では、梅干し、梅酒等即売されており、シニア様は気になった商品を熱心に選んでいました。
満開の梅を楽しんだ後、 シニア様からも
ご希望があったお店「旬膳 ふる田」で昼食をいただきました。
ちょっぴり、春を感じる一日でした。
2月9日土曜日
2月生まれの方々の誕生会を行いました(^o^)!
今月はさくらの会様に来ていただき、唄や踊りを披露していただきました(*^o^*)♪
美しい踊りに利用者様もうっとりです♡♡♡
昼食はバイキング料理です(^u^)★
2月1日 体操を終えた入居者様の前に
金棒ふりかざした青鬼
登場!!
暴れる青鬼めがけて 「鬼は外~福はフォーシーズンズ~」
命中したかな?
とうとう 辛抱できなくて
降参した青鬼でした
皆さんこんにちは!
1月17日、ほがら家で1月の誕生会を行いました(^o^)
今月はボランティアのひよこ会様に来ていただきました♡
ギター演奏や紙芝居など音楽療法をしていただき、懐かしい曲で大いに盛り上がりました♪♪♪
ありがとうございました!!!
昼食は厨房の手づくり松花堂弁当です(^u^)
平成31年1月4日穏やかな正月ムードの中、恒例の護国神社へ初詣に行きました。
去年は災害の多い年でしたが、皆様、今年はいい年にしたいとそれぞれ熱心に祈願されていました。
2019年 いい年になりますように!
12月20日、レストラン北斗にて、平成最後の忘年会を行いました。
今回の参加者は女性5名のみで、いくつになっても女子会は楽しそうです 😛
ちょっぴりビールもいただき、リッチな気分 🙂