フォーシーズンズまつやま         懇談会

12月13日、恒例の懇談会が行われました。

平成30年の後半の活動報告の後、参加者の皆様から活発なご意見をいただきました。とくに災害の多かったこの一年、災害時の対応策について心配されている入居者様も少なからず、具体策に質問も多くだされました。

フォーシーズンズまつやま       クリスマスツリー飾り付け

 

 

11月28日(水) 毎年恒例のクリスマスツリーの飾り付けをしました。今年、初参加の入居者様もベテランの入居様の後に続き、手際良く作業され、30分ほどで、りっぱなクリスマスツリーが完成しました

 

 

 

完成したツリーの前で記念撮影!

 

 

フォーシーズンズまつやま   紅葉狩り

11月8日  穏やかな秋晴れの広がる中、久万高原へ紅葉狩りにおでかけしました。

新入居者様1名も初参加し、スタッフ含め総勢10名のにぎやかなおでかけとなりました。

心配されていた初参加の入居者様も、鮮やかな紅葉を前に談笑され 交流が深まっている様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

フォーシーズンズまつやま  見奈良コスモス見学

10月18日 東温市の見奈良コスモス見学におでかけしました。

当初、北条浅海地区のコスモス見学の予定でしたが、残念ながら

開花は一週間後 😥 

でも こちらのコスモスは満開 😀 

さわやかな秋晴れ、広がる満開のコスモスに満ち足りたひとときでした。

 

 

  コスモスを楽しんだ後、  

   なが坂でお食事。

 

 

       好天に恵まれ、お出かけ日和の一日でした 🙂 

フォーシーズンズまつやま  愛媛県美術館&ランチ

年以上に暑かった夏もやっと終わり、秋の訪れを感じ始めた9月20日、  「巨匠が愛した美の世界 川端康成と東山魁夷」  特別展開催されている愛媛県美術館におでかけしました。

あいにくの雨でしたが、入居者様6名 参加いただきました

めったに目にすることのできない国宝やさまざま優れた美術品を 1時間程度自由に観賞されました  

 芸術の秋を観賞後、昭和24年、二番町に誕生した 中華料理「白魂」で、創業当時と変わらぬ味を楽しみました。

フォーシーズンズまつやま 花火大会&ビアパーティ

三津の花火大会にあわせて、8月5日恒例のビアパーティが

開催されました。

たくさんの入居様のご家族様、お友達も参加し、バイキング形式のお料理を楽しまれました。

 

 

 

 

 

お食事終えられた方から、8階娯楽室で花火が上がるまで、

カラオケタイム♪♪~。

花火の音が響きはじめると、屋上からうちあげ花火、仕掛け花火はケーブルテレビの生中継で、今年はたっぷりと花火大会を楽しみました 🙂

フォーシーズンズまつやま  カラオケ

6月28日、梅雨空を吹きとばす、元気な若々しい歌が響きました。

外出イベントはちょっと苦手なシニア様にも、マンション内で参加していただけるカラオケを企画しました。

参加者は5名。

発声練習を兼ねた「上を向いて歩こう」の全員合唱からはじまり、「酒2合」「南国土佐をあとにして」「お富さん」など得意な歌、懐かしい歌が続きました。

聞くだけでも参加OK?とか、一度もマイク握ったことないけど・・とか最初不安そうに初参加されたシニア様も、デュエットしたり、全員で歌ったりして、親睦を深められていました。

一通り歌った後、コーヒータイムをはさみ、最後に恒例の

「青い山脈」を全員合唱し、終了しました

フォーシーズンズまつやま 懇談会&寿司パーティ

5月9日、毎年恒例の懇談会寿司パーティが開催されました。

懇談会は、社長のご挨拶から始まり、新入居者様2名のご紹介、30年度前半のイベントの報告、そして入居者様から貴重なご意見をいただき、約30分程で終了。

その後、皆様お待ちかねの寿司パーティ 🙂 !!
豪勢なネタ一杯の寿司桶の他、厨房スタッフ手作りの小鉢や  天ぷら、貝汁などが次々テーブルに並び、最後にメロンのデザート


おいしかった!! お腹いっぱい!!」皆様、大満足の笑顔 😛 でした

 

フォーシーズンズまつやま 七折梅園見学

3月1日 砥部町で開催された「七折梅まつり」にお出掛けしました。

今年は例年より寒かったからでしょうか、白梅は残念ながら

ほとんど開花していませんでした 😥

でも、紅梅は可憐な花を咲かせて、春の訪れを感じさせて

くれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「フォーシーズンズまつやま」 節分豆まき

月2日 金曜日 

 

無病息災を願って、節分の豆まきをしました 🙂 

参加者の皆様は、去年よりひと回り大きくなった(?)

赤鬼めがけて、遠慮がちに豆を投げていました。

 

今年も、たくさんの福の神が招かれたでしょう!